クマノミから始めた海水魚飼育

念願の海水魚飼育、クマノミやサンゴの飼育で癒されていますが、始めてから色々な問題に苦闘しています、同じ問題で悩んでいる人の解決になるような事を書いていきつつ、水槽状況も紹介していきたいと思います。

【コケの発生を抑える】アラゴナイト底砂追加投入で実感

底砂のコケの発生は効果出ました

 

以前緑コケの大量発生により、底砂に付着した緑コケを底砂ごと取り出し捨てていたのを繰り返していたうちに底砂が徐々に少なくなっていきました。そこで底砂の追加をする事を考えました。

 

入れる底砂はバクテリア付きアラゴナイト底砂です。
 

f:id:namnam05:20191116223635j:plain

 

アラゴナイト底砂はpHやKH、カルシウムの上昇を安定させて、コケの発生を減少させてくれる効果もあるので、底砂などの緑コケに悩まされていた私には、ちょうどいい底砂でした。
 

 

見た目は普通の底砂に比べて、貝殻などが細かく砕かれた様なものが混ざっている見た目で、水槽内に入れると砂浜というより、海底の中の砂の様な雰囲気を出してくれてとてもキレイです。
 
こちらは洗わずにそのまま入れる商品なので直接水槽に入れる事にしました。
その際かなり濁る底砂です。生体も入っているので底砂が舞わないように濁らないように慎重に入れる方法を考えました。
 

何とか上手くいった追加方法

 

 100均で買ってきたこちらの容器に、水換え用(プロホース)のパイプ部分を固定して底に直接落としていく事にしました。
 

f:id:namnam05:20191116231330j:plain

 

写真の様に固定しました。最初は固定が弱く安定せずかなり作業しづらかったで、ガッチリ固定にやりなおしました。
 

f:id:namnam05:20191116231343j:plain

 

底砂を容器に入れると下に落ちていきますが、量が多すぎると詰まりました。割り箸で突いたりもしましたが中々上手くいかず、飼育水を上から入れてみて流す事にしました。

 

f:id:namnam05:20191116231410j:plain

 

f:id:namnam05:20191116231429j:plain


海水で流すとスムーズに流れてくれます。
 

f:id:namnam05:20191116231355j:plain

 

最初は丁寧に作業し濁りも少なかったのですが、途中からは荒く作業してしまい最終的には水槽内は濁りで何も見えない状態になってしまいました。
 

f:id:namnam05:20191116231441j:plain

 

上からドバドバ入れるより、だいぶマシかなと思います。その後も1時間位機材を回していたら、濁りも徐々になくなってきました。
 
生体にどれだけストレスを与えてしまったか分かりませんが、それ以降も元気な状態のままでいます。多少リスクもあるやり方かもしれませんが底砂を追加投入は上手くいきよかったです。
 
その後はマガキ貝も追加で投入しましたし底砂のコケの発生はかなり抑えられたのは実感しました。ですが真似される方は自己責任でお願いいたします。
 
最後まで読んで頂きありがとうございました。