クマノミから始めた海水魚飼育

念願の海水魚飼育、クマノミやサンゴの飼育で癒されていますが、始めてから色々な問題に苦闘しています、同じ問題で悩んでいる人の解決になるような事を書いていきつつ、水槽状況も紹介していきたいと思います。

【ヤドカリが犯人】マガキ貝・ハナビラタカラ貝を捕食

捕食され何匹もの命が奪われました

 

食べ残しなどの掃除対策で入れたヤドカリがコケ取りで入れたハナビラタカラガイ、マガキガイを捕食している所を見てしまいました


誰もが一度はガラス面、ライブロック 、底砂のコケの悩みの経験はくると思います。私はその際ハナビラタカラガイ、マガキガイそしてエサの食べ残しなどの掃除対策でヤドカリを水槽に入れました。

 

手遅れになる前に対策をして下さい

 

ハナビラタカラガイやマガキガイは本当に一所懸命コケ取りを頑張ってくれていましたが、ある日9匹入れていたハナビラタカラガイが逆さまになって中身が空になっているのが見つかりました。

 

数日後また空になっているハナビラタカラ貝が見つかり、さすがにおかしいなと思いました。ヤドカリを投入してから始まった異変だと気づきました。

 

2匹ヤドカリが入っていたのですが後悔した時にはもう遅く、9匹入っていたハナビラタカラ貝は残り3匹になってしまいました。

 

またマガキ貝も同時期に空になっていたり、水槽内をよく見るとマガキ貝の中身のようなものが落ちているのを発見しました。写真が見づらくてすいません。

 

f:id:namnam05:20191126221338j:plain

 

また監視をしていたらマガキガイを食いちぎっている所を目撃。

 

f:id:namnam05:20191126221350j:plain

 

こちらは2匹のヤドカリがマガキ貝をリンチ状態です。これを見た時今すぐにでもヤドカリを出さなければと思い出しました。

 

f:id:namnam05:20191126221402j:plain

 対策はとにかく餌を与える

 

魚に餌をあげる際、食べ残しは水質悪化に影響するのでヤドカリの事は考えず丁度いいように与えていたのでヤドカリはお腹が空いていたのだと思います。

 

ヤドカリにも餌を気にしてあげるようにしたら物凄く食べて捕食は一時止まったように思いました。ですが一度味を覚えてしまったのか止まらず最悪の状態になってしまいました。

 

ヤドカリ以外に貝が入っている方はヤドカリにも餌に気を使いながら飼育していった方がいいと思います。

 

心配な方は、他の貝と一緒の飼育は避けた方がいいかもしれません。参考にしていただけたら嬉しいです。

 

 

www.kumanomikara.com

 

 

www.kumanomikara.com