UPボタン又はDOWNボタンを押すだけ
ゼンスイを使用していてクリーニングランプがあり、 お手入れのタイミングに点灯します。クーラー稼働時間のみをカウントし、200時間に到達するとランプが点灯します。
掃除は簡単で、 フィルターを上にスライドで外して掃除機や水洗いで掃除します。 掃除機があれば本体の、前面・後ろ面も掃除しましょう。
フィルターを戻してもランプは自動では消えません。掃除が終了したらUPボタン又はDOWNボタンを押すとクリーニングランプは消えます。
私はクーラーを収納しているのでランプが点灯しているかしていないか、気づいた時ランプ が点灯している時がありますので、たまにチェックが必要だと思いました。
あまりホコリなどが付着していると能力低下に繋がるので稼働する夏場は特に、全面フィルターは2週間に1回位掃除機などでほこりを取り除きましょう。