クマノミから始めた海水魚飼育

念願の海水魚飼育、クマノミやサンゴの飼育で癒されていますが、始めてから色々な問題に苦闘しています、同じ問題で悩んでいる人の解決になるような事を書いていきつつ、水槽状況も紹介していきたいと思います。

海水魚・サンゴ飼育に必要な物

【RED SEA SALT レッドシーソルト】を購入

今回はレッドシーソルトを紹介したいと思います。いつもだったらコーラルプロソルトを使用しているのですが、いつもお世話になっているお店に買いに行ったらコーラルプロソルトが売り切れだった為、今回レッドシーソルトを購入してみました。

30㎝キューブ水槽で海水水槽を始めた時、すべての設備とかかった予算の紹介と失敗した事

海水水槽を始めたいなと思っても、一体どのような設備が必要でどのくらいの予算がかかるのかとても気になるところだと思います。 海水魚の人気なカクレクマノミに憧れて海水水槽を始めましたが、当時海水水槽の事を全く知らなかった私が、飼育を始めた時のか…

【ニッソー アクアパイプクリーナー使用感想】パイプ・ホース内の汚れ掃除

水槽に設置されている機材のホース部分の汚れ取りの為に今まで使用ていたのが傷んできたのでアクアパイプクリーナーを購入してみました。 長い時間外部フィルターやプロテインスキマーを使用して掃除をサボってしまうとパイプやホース内部に、きずくと汚れが…

【外部フィルターの掃除の紹介】エーハイム500・クラシック2213

現在60センチ水槽に外部フィルター、エーハイム500・クラシック2213の2台設置していますが、メンテナンスの紹介をしたいと思います。 水換えの頻度は10日に1回位していますが、外部フィルターの手入れは正直半年に1回位とかなりサボっています。 本当なら2…

【タバネサンゴ・キャンディーコーラル】初心者に飼育しやすいハードコーラル

【飼育環境】水槽投入 タバネサンゴはハードコーラルの中でも丈夫で飼育しやすい種類で、水質変化にも強くオーバーフロー水槽でない環境でも飼育する事ができています。 エメラルドグリーンのようなキレイな色で青色の照明に反応してとてもキレイです。枝状…

【ガラス用スクレーパー】どんな頑固なガラス面のコケも一撃

今回紹介する商品はガラス用スクレーパーで仕事で使用する為購入したもので、水槽用ではないスクレーパーです。ガラス面なら水槽でも使用できるだろうと思い水槽で試しに使用してみる事にしました。 刃はカッターナイフの様な刃で一度に削れる面積もとても広…

ライブロック石灰藻を増やす添加剤・パープルアップ

海水水槽を飼育する際必ずと言っていいほど入っているのがライブロックだと思います。そのライブロックのいいか悪いかの判断するポイントの1つに紫色・ピンク色の石灰藻そうで判断する事があります。 もちろん多く付着しているライブロックは良質なライブロ…

【100均茶しぶ落とし・ガラス面のコケ掃除】手を濡らさずコケ掃除

ガラス面のコケ掃除にスクレーパーは使用していますが、手を入れないと作業出来ないのが難点でいつもストレスを感じていました。 取手の長いガラス面のコケ取りスクレーパーはアクアリウム商品で売っていますが、中々いい値段します。 スクレーパーにこんな…

【60センチ水槽イソギンチャク飼育・添加剤投入で元気に成長】設備紹介

シライトイソギンチャク添加剤投入で元気に 現在水槽内にシライトイソギンチャクが入っていますが、添加剤を購入し添加していく事にしました。実際添加してみてシライトイソギンチャクが凄く元気に飼育出来ていて、ナミクマノミもとても喜んでいます。 以前…

【スターポリプ増殖】ライブロックの上に固定で凄い勢いで増殖

プラグから外してライブロックの上に固定 プラグ付きのスターポリプを購入してカッターナイフでプラグから切り離し後、底砂の上にしばらく置いていました。 レイアウトを変えたいと思い、アクアリウム用の接着剤でライブロックの上に固定し移動したところ凄…

【HYDORフロー回転式ディフレクター】水流がランダムに変化しました

水流ポンプの波とぶつけてランダムに変化 【HYDORフロー回転式ディフレクター】こちらの商品の使用感想を紹介したいと思います。まず驚いたのは電源を使わず360度回転の水流を作る事ができ自然に近い波の効果が作れる優れものです。 一定の水流ポンプを使用…

プラグ付きサンゴをカッターナイフで簡単取り外し・ライブロックに接着

プラグ付きカラーのマメスナとスターポリプを購入しました。 マメスナは真ん中がエメラルドの色がしていて、スターポリプはグリーンのロングポリプでどちらもブルーのライトに反応してとてもキレイな個体です。 プラグに付いているので底砂の上ならバランス…

【GEXクリーナースポイト】ゴミ取り・サンゴにエサやり、手を濡らさず色々な使い道

手を濡らさずストレスが減りました 水槽内に沈殿したゴミや浮遊したコケなどがあった時、手を突っ込んで取っていたので手に海水の臭いが付いたり、ちょっとした事でヒジ近くまで手を入れる事にいつも嫌な思いをしたのでこちらを購入してみました。 こちらは…

エーハイムクラシック2213と500のダブルろ過

ダブルろ過 60㎝水槽にエーハイム500の外部フィルターが設置してあるのですが、職場の人で以前水槽をやっていた人がいて水槽をやらなくなり、邪魔だから使ってくれるならと、エーハイムクラシック2213がもらえる事になりました。 外部フィルターにプロテイン…

【サンゴ】ソフトコーラルの飼育に挑戦

初めてソフトコーラルを飼育した時の設備 スターポリプの飼育環境 マメスナギンチャクの飼育環境 ヌメリトサカの飼育環境 スターポリプ ・マメスナギンチャク・ヌメリトサカの飼育 クマノミに魅了されて海水魚飼育を始めましたが、水槽も大きくしてサンゴも…

【水槽のフタをアクリル板で好きな寸法に】透明度・傷も付きにくい

プロテインスキマー(海道達磨)横掛けで困った事・水槽のフタ プロテインスキマー海道達磨を横に掛けた事によって水槽のフタで困った事があります。プロテインスキマーを後ろに設置すれば別売りで売っているフタを設置することも出来ました。 ですが後ろにス…

【プロホースとコケ取りスクレーパー】水替え・コケ取り使用感想

【 プロポースでの水換え作業】 現在はこちらのプロポースで水換えをしています。 ホースが大分汚れてきましたが、こちらのプロポースは底砂の掃除も一緒にしてくれるし使用も簡単で気に入っていますす。 まずバケツにチューブをクリップで固定して、あとは…

テトラデジタル水温計の使用感想

スタイリッシュなデザイン、テトラデジタル水温計 現在水槽内に入っている温度計はテトラデジタル水温計を使用しています。白と黒がありデザインもスタイリッシュで見た目もいいです。 付属品 電池は付属で入っていて、マジックテープで水温計を水槽外のガラ…

【人工海水の作り方から水槽に入れるまでの手順】準備するもの

人工海水の作り方を紹介していきます 人工海水を初めて作る方は難しいのではないかと思っている方もいると思いますが、とても簡単です。最初は少し時間がかかるかもしれませんが慣れればとても早くなるので安心してください。 まず最初に準備するもの 夏は氷…

【ゼンスイのクーラ TEGARU(テガル)】30㎝水槽・60㎝水槽に設置

【ゼンスイTEGARU】使用感想と設置方法 初めて水槽を購入した時、30センチ水槽に決めましたがその時水槽用のクーラーを何にすればいいのかすごい悩みました。知識もなく調べてみると、どれも高く予算もなかったので困りました。 水槽用クーラーを付け…

外部式ろ過フィルターと酸素供給・照明の必要性

水をキレイにしてくれる外部フィルター 海水魚を長期飼育していくうえで必要になる器具の1つ、ろ過フィルターがあります。水槽内の水を循環させてキレイにしてくれるのがろ過フィルターですが、ろ過フィルターがないと汚れが蓄積してしまいますので生体の飼…

【ライブロックと石灰藻】水槽に対する量とキュアリングについて

良質なライブロックは石灰藻が多く、腐った臭いがしない 直接店舗でライブロック を購入出来る方、出来ない方もいるとは思いますが良質な選び方の説明していきたいと思います。 ライブロック には良い物、そうでは無い物がありますが見分け方としましては、…

【ライブロックとは?】生物ろ過で飼育水をキレイにする大切な役割

海水水槽内を見ると、必ずと言っていいほど入っているのがライブロックです。 ライブロックとは(live lock)生きている岩という意味で、死サンゴの骨格が風化してしてできた岩で、飼育水をキレイにして魚の住みやすい環境にしてくれる、とても大切な働きを…

【海水魚飼育でのクーラーとヒーターの必要性】目安の温度は?

海水魚やサンゴをを飼育していくうえで水槽用クーラーとヒーターはとても大切な設備です。 魚にとって水温を一定に保つことはとても大切なもので、1年間通して水槽に入れている生体に合った水温を保つことがとても大切になってきます。 特に暑い夏は水槽用ク…

【おススメのバケツの強度と便利機能】カルキ抜き・水温計も最初に準備しておきましょう。

【バケツ選びでの失敗】水替え作業で安すぎるバケツには注意が必要 最初に水替え時など何かと必要になるのがバケツなのですが、100均などで安く売られていますが、安すぎるバケツは室内で使用する場合は注意しましょう。 私は海水魚の飼育を始めた時100均で…

【サンゴ砂とは?】種類と特徴

サンゴ砂の粒の大きさと特徴 海水水槽の底砂にはサンゴ砂という底砂を使用します。これは海水水槽内は硬度が高いアルカリ性を維持するためにはサンゴ砂が良いのであって、海水水槽の底砂にはサンゴ砂以外はないと考えても良いです。 サンゴ砂には粒の大きさ…

【人工海水の素と比重計について】人工海水を作る際、必ず必要な物

【海水魚を飼育する際に必ず必要になる必要な物】人工海水と使いやすい比重計について 人工海水とは? 海水魚を飼育するには海の水を作ってあげなければないません。人間でいう空気のような存在で、真水では飼うことができないので作る必要があります。 海水…