クマノミから始めた海水魚飼育

念願の海水魚飼育、クマノミやサンゴの飼育で癒されていますが、始めてから色々な問題に苦闘しています、同じ問題で悩んでいる人の解決になるような事を書いていきつつ、水槽状況も紹介していきたいと思います。

2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

【初心者でも難しくない】クマノミの様な丈夫な海水魚の飼育であれば思っているより簡単

海水魚の飼育となると少しハードルが高く感じると思いますが、クマノミの様な海水魚のみでの海水水槽デビューであれば決して難しくありません。 必要最低限の設備は必要になり初期準備費用は少しかかります。水槽用のクーラーの購入をしないで、出来るだけ安…

【水槽を始めるにあたっての心配】水槽のニオイ・音(器具・水の音)など

水槽を始める際に心配される事の中に匂いや音の心配をされる方いると思います。私も最初は心配していましたがメンテナスさえしっかりしていれば全く気にならないので説明したいと思います。 手を抜くことなくしっかりメンテナンスしていれば全く匂う事はあり…

【添加剤から悪臭】レッドシー・リーフエナジーAB

最初レッドシー・リーフエナジーA&Bを1年ほど添加していましたが、途中違う添加剤に切り替えてしばらくリーフエナジーを入れなく半年ほど放置して置いていました。 またリーフエナジABに切り替えようと思い久々にフタを開けて匂いをかいてみた所、購入…

【夏場の水槽の水温対策】部屋のエアコンだけで水温を安定させるのは難しい!

暑い日が来る前に水温対策をしておかないと大変な事になってしまいます。外気温が暑いとすぐに水槽の飼育水の水温も上昇して生体の命にかかわります。早めの対応で安心して夏を過ごしましょう。 水槽用のクーラーは購入しようと思った時に、その金額の高さに…

水槽を覗いても4日見つけられなかったエメラルドグリーンクラブ・餌やり

現在60㎝水槽にエメラルドグリーンクラブが一匹入っています。ライブロックのコケ取りとして入れましたが本当にいい働きをしてライブロックのコケに悩まされる事が無くなりました。 体色がライブロックに近く、同化してしまうので見つけるのに一苦労します…

【早めの暑さ対策】海水魚を飼育して初めての夏がくる方必見

水槽を始める時、立ち上げ時期が冬場の場合ヒーターを設置して温度調整すると思います。また春や秋になるとヒーター又は部屋のエアコンでの温度調整で、ある程度安定した水温を調整することも出来ます。 夏場になると必ず水槽用クーラーが必要になります。暑…

コーラルレンズV2でサンゴ撮影・青色を抑えてサンゴの色彩がハッキリ写る

コーラルレンズV2を購入たので紹介したいと思います。水槽をカメラや携帯で撮影したことあると思うのですが、特に青色が強い照明が点いていると青色が強すぎてキレイにサンゴなどの色が写らなかった経験ないでしょうか? 青色が強すぎてキレイに撮影できな…

【緑ゴケキラー】緑コケが酷いので購入・その後のコケ

水槽内のライブロックをはじめとした至る所の緑コケが気になり購入しました。 サンゴにも安全な成分で、コケの細胞を破壊しコケの悩みを解消してくれる商品です。 あまりにも成長したコケには効果は薄い為、取れるコケはなるべくブラシやスポンジなどで取っ…

【コケ取り効果大】エメラルドグリーンクラブ投入後のライブロックが驚くほどキレイに

60㎝水槽に最初は1匹で様子見 水槽内のコケに悩まされていた中でも、特にライブロックの緑色のヒゲの様なフサフサのコケの増殖が止まらず、どうにかならないか悩んでいました。 あまりにも気になる位成長すると、水替えの時にブラシでゴシゴシ落として対処し…

死んでしまった2匹のキイロサンゴハゼ、残る1匹は何とか飼育出来ている

以前3匹購入したキイロサンゴハゼがいましたが、水槽投入後たったの1日から2日で2匹が残念ながら失敗してしまいました。 失敗した理由はペパーミントシュリンプに捕食されたりもう1匹は、外部フィルターのストレーナーに吸い込まれてしまいました。

性格の強いクマノミが弱いクマノミのイソギンチャクを横取り

現在水槽内にナミクマノミを2匹飼育していますが、別々での購入のせいか仲良くありません。最初に入れたクマノミの方が強く体の大きさも全然違います。 イソギンチャクが一匹入っていたのですが、一匹で占領し近ずくと威嚇して弱いクマノミはイソギンチャク…

30㎝キューブ水槽で海水水槽を始めた時、すべての設備とかかった予算の紹介と失敗した事

海水水槽を始めたいなと思っても、一体どのような設備が必要でどのくらいの予算がかかるのかとても気になるところだと思います。 海水魚の人気なカクレクマノミに憧れて海水水槽を始めましたが、当時海水水槽の事を全く知らなかった私が、飼育を始めた時のか…

ガラス面に小さいヒトデ。カワリイトマキヒトデ?

海水魚を飼育してふと水槽を覗いた時、ガラス面に小さいヒトデのような生物が付着していて不思議に思ったことがあります。 一般的なヒトデはサンゴなどを捕食する種類もいるのでとても不安に思いますが、この小さいヒトデは岩やサンゴに付いた藻類を食べるそ…