クマノミから始めた海水魚飼育

念願の海水魚飼育、クマノミやサンゴの飼育で癒されていますが、始めてから色々な問題に苦闘しています、同じ問題で悩んでいる人の解決になるような事を書いていきつつ、水槽状況も紹介していきたいと思います。

【プロホースとコケ取りスクレーパー】水替え・コケ取り使用感想

【 プロポースでの水換え作業】

現在はこちらのプロポースで水換えをしています。

 

f:id:namnam05:20191028213601j:plain

 

ホースが大分汚れてきましたが、こちらのプロポースは底砂の掃除も一緒にしてくれるし使用も簡単で気に入っていますす。

 

まずバケツにチューブをクリップで固定して、あとはパイプ部分を水槽内に入れて上部のポンプ部分を複数回押すだけで排水がスタートします。

 

 

f:id:namnam05:20191029222311j:plain

 

f:id:namnam05:20191029222407j:plain


排水の流量も写真の流量調節クリップの部分で片手で調できるのでとても使用しやすいです。

 

f:id:namnam05:20191029222330j:plain

 

f:id:namnam05:20191029222347j:plain


パイプを底砂まで付けると底砂を吸い上げながら底砂内部に溜まった汚れた海水だけをバケツまで運んでくれます。

 

底砂の汚れがすごい時は快感です。い上げ流量が強い状態で大量の底砂を吸うと詰まるので注意しながら調節クリップで流量を強くしたり弱くしたりして海水のみを吸い上げていきます。

 

f:id:namnam05:20191029222420j:plain

 

パウダータイプの底砂だと、かなり気を遣うと思います。細目の底砂で使用していますが気に入っています。

 

パイプ、チューブ、ポンプ部分分解できるので水洗いもしやすく清潔を保てますし、サイズもS・M・Lとあるので水槽にあったサイズを選べます。

 

私の水槽は高さ36センチありMサイズを使用しています。

Sサイズ水槽高さ30センチまで

Mサイズ水槽高さ36センチまで

Lサイズ水槽高さ45センチまで

 

丁度いいサイズが作業しやすいと思いますので参考にして下さい。

 

 

ガラス面コケ取りスクレーパー

 

水槽内のガラス面のコケ取りにはスクレーパーを使用しています。

 

f:id:namnam05:20191029223732j:plain


ガラス面では柔らかいコケはこれで十分ですが、時間がかなり経ち少し頑固なコケになってしまうと何度も擦らないと取れないこともありますがしっかり取れます。

 

コーナーの部分はちょっと取りづらいので100均の歯ブラシまたはスポンジを使用しています。

 

f:id:namnam05:20191029223747j:plain

 

柔らかいコケには歯ブラシ又はスポンジで十分な感じはしますが硬いコケにはスクレーパーが必要です。コーナー部分のコケは少し硬めの歯ブラシが良く取れます。

 

デメリットは手を入れないと作業できない

 

このタイプのスクレーパーの一番のデメリットは手を入れないと作業が出来ない事です、ちょっとガラス面のコケが気になったから取ろうと思っても手を入れて濡らすのが少しストレスに感じます。

 

ですがコケを取る力はこれで十分です、値段も安いので購入もしやすいと思います。

 

 

手を入れなくても掃除できる持ち手が長いスクレーパーやマグネットタイプを買おうかなとも思っていますが値段が高めで迷っています。

 

ですがこの商品で手を入れる事以外問題はないので、まだまだ使用していきたいと思います。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

 

 

www.kumanomikara.com

 

 

www.kumanomikara.com