クマノミから始めた海水魚飼育

念願の海水魚飼育、クマノミやサンゴの飼育で癒されていますが、始めてから色々な問題に苦闘しています、同じ問題で悩んでいる人の解決になるような事を書いていきつつ、水槽状況も紹介していきたいと思います。

【ハタタテハゼの特徴】入れたハタタテハゼが隠れて全く出でこない。

1ヶ月以上餌を食べている姿を見ていないのに生きているハタタテハゼ

 

ハタタテハゼを1匹購入し水槽に入れましたが、入れた瞬間ナミクマノミに威嚇されてライブロックの影に隠れて全く出でこなくなってしまいました。

 

1ヶ月以上経ちますが全く水槽に慣れないのか姿を見せて泳ぐ事がほとんどなく、1日1回位しか見る事ができません。

 

 

その1日1回の顔出しも数分程度ですぐにライブロックの影に隠れてしまいます。もしかしたら見ていない間にもっと泳いでいるかもしれませんがせっかく購入したのに泳いでいる姿が見れなくて残念です。

 

f:id:namnam05:20200923222255j:plain

めったに見る事の出来ないハタタテハゼ

エサを与えても食べている姿を見た事ないので死んでしまっていないかいつも不安ですが、ですが気づくと顔を出して泳いでいるので姿を見た時は安心します。

 

1ヶ月以上餌を与える時間に、いた事が一度もなく餌を食べている姿を見ていないのに生きているのが本当に不思議です。ですが生きているので何かを食べて生きているのだと思います。

 

最近では威嚇していたナミクマノミとも慣れてきましたが、長時間姿を見せる事もなくすぐに隠れてしまいます。

 

このままだとエサ食べずに少しずつ衰弱してしまわないか心配ですが、姿を見せる少しのタイミングで与えていけるようにしていきたいです。

 

ハタタテハゼは見た目が可愛いので泳いでいる姿を見るだけでも水槽が映えます。少しだけしか姿を見せませんが子供にとても人気なのでお子さんがいらっしゃる方にはおススメです。

 

今は身を隠して中々出で来ないので、餌付けできていませんが今後の水槽に慣れて泳ぎ回るまでの状況もまた報告していけたらなと思います。

 

ハタタテハゼの特徴

 

初心者にも飼育しやすい種類で、生命力も強く人工飼料にも餌付きやすい魚で、サンゴ水槽でも飼育できます。

 

臆病な性格なので底砂に穴を掘ってシェルターを作ったりライブロックを隠れ家にして身を隠します。

 

見た目もキレイな体色をしていて、背中部分の伸びた背びれが特徴で見た目もかわいいので水槽内で映えるので子供にも人気です。

 

f:id:namnam05:20200923222243j:plain

 

注意は臆病な性格な為、荒い魚との混泳には注意が必要で隠れ家に出来る場所を作ってあげるといいかもしれません。

 

同種でもケンカをする事から、狭い水槽で複数匹飼育する場合は注意して飼育が必要です。

 

 

水槽内でのかわいい見た目で水槽内も華やかになり初心者にも飼育が容易な種類なので皆さんも飼育に挑戦してみてはどうでしょうか。何を食べて1ヶ月以上生きているのかわかりませんがとにかく丈夫な種類だと思います。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

www.kumanomikara.com

 

 

www.kumanomikara.com