クマノミから始めた海水魚飼育

念願の海水魚飼育、クマノミやサンゴの飼育で癒されていますが、始めてから色々な問題に苦闘しています、同じ問題で悩んでいる人の解決になるような事を書いていきつつ、水槽状況も紹介していきたいと思います。

【ヒメゴンベ飼育状況】飼育が容易でおススメの一匹

ヒメゴンベを飼育してから1ヶ月以上が経過しました。飼育してみた感想で良かった点と悪かった点をお伝えしたいと思います。

 

f:id:namnam05:20201016225524j:plain


良かった点

 

飼育してみて良かった点は、水槽に入れた当初から隠れる事も少なく姿を良く見せてくれるので観賞魚としてとても楽しめます。

 

体色も赤と白のカラーで水槽の中でも、とても映えるので水槽内でカラーの生体が少なく色合いに寂しく感じている方にもおススメだと感じました。

 

また穏やかな性格でイジメる事もイジメられる事も私の水槽では見る事はありません。穏やかな性格のわりに水槽に投入当初から色々な所に動き回るし穏やかな割には度胸があるようにも見えます。

 

f:id:namnam05:20201016225535j:plain

 

エサの食いつきもよく人工飼料も問題なく食べてくれるので助かります。サンゴなどにも危害を加えている姿を一度も見ないのでサンゴ水槽でも安心して飼育できると思います。

 

底砂付近を主に這って泳いでいますが、ライブロックに登るように泳いだり水槽内を泳ぎ回る姿もよく見れます。

 

悪い点は最初に1つだけ感じました。

 

最初はエサが与えづらい所です。底砂付近を中心に泳いでいる為水面付近にエサを落とすと泳いでいる他の魚に食べられてしまい中々食べる事が出来ず困りました。

 

慣れてくれば水面まで上がってきて浮いているエサを問題なく食べてくれますが、最初の内は慣れるまで底砂付近のエサを食べているので沈下性のエサを与えてあげるといいです。

 

 

www.kumanomikara.com

 

底砂に落ちる前に他の魚に食べられてしまったりと中々最初は苦労すると思いますが、すぐに慣れてくると思います。

 

あまりにも意識してエサを与えようとして沢山入れすぎると、食べ残しも増えて水質の悪化にもなるので慎重に与えましょう。

 

最後に1つ

私の水槽には入っていませんが、小型のエビなどを食べてしまう事があるそうなので水槽の中に小型のエビが入っている状態で投入する場合には注意しましょう。

 

最後に非常に飼育しやすい海水魚で、体色も赤と白でキレイなので水槽内でも間違いなく目立つヒメゴンベですが。参考にしていただけたら嬉しいです。

 

 

 

www.kumanomikara.com

 

 

www.kumanomikara.com

 

 

www.kumanomikara.com