クマノミから始めた海水魚飼育

念願の海水魚飼育、クマノミやサンゴの飼育で癒されていますが、始めてから色々な問題に苦闘しています、同じ問題で悩んでいる人の解決になるような事を書いていきつつ、水槽状況も紹介していきたいと思います。

ゼンスイZC100a購入・使用感想と設定温度に下げるまでの時間

 

【ZC100a】クラスNO,1の高性能・省エネ・運転音

 
クーラーは値段も高いので絶対後悔しないように自分なりにかなり調べてゼンスイZC100aに決めました。

 

f:id:namnam05:20191114002041j:plain

 

クラスNO1の高性能と省エネ、そして静かさ水温監視アラートや0.1℃単位での温度設定が可能と冬場のヒーター用コンセント付きと魅力が色々あります。

 

これなら間違いないと思い決めましたが、私が1番の決め手にしたのが運転音です、水槽をやっている方で気にしない方はいないと思いますが、調べたり話を聞いてそこを1番の決め手にしました。

 

 

ただ値段がとにかく高い。。。購入ボタンを押すのに相当な時間を費やしました。絶対に後であっちにすれば良かったと後悔はしたくないと思ったので少し頑張って購入しました。

  

想像より静かな運転音


使用した感想なんですけど、かなり満足しています。1番驚いたのは運転音です、人それぞれだとは思いますが、想像していた音より静かだったのです。

 

以前はTEGARUを使用していましたが小さい割りに気になる音を出していました、TEGARUより何倍も大きい本体の大きさなので覚悟はしていたのですが想像以下の運転音でした。むしろ水槽に付けている冷却ファンの方が全然うるさいです。

 

別売りで必要な物・用意するもの

 

箱の中身には付属品などはなく本体が入っているだけ

 

f:id:namnam05:20191114002000j:plain


接続は簡単ですが、メンテナンスを考えるとダブルタップはあった方がいいと思います。付属品は上の写真の本体だけしか入っていないのでホース・ダブルタップは事前に揃えておく必要があります。

  

 

f:id:namnam05:20191114001658j:plain


ポンプは内蔵されていないので単体では水は流れません、水中ポンプまたは外部フィルターの水流を利用します。私はエーハイム500 に通して使用しています。


ホース接続口も12/16の接続口になっていてホースを差し込んで写真のように締めるだけで簡単に接続できます。

 

f:id:namnam05:20191114001721j:plain

 

f:id:namnam05:20191114001733j:plain

 

f:id:namnam05:20191114001751j:plain


私はカインズホームで買ってきた2段式の棚を水槽機材を入れて目隠ししています。

 

f:id:namnam05:20191114001825j:plain

 

写真には外部フィルターが2台写っていますが後ろの方に接続しています。ちなみに外部フィルター2台あるのは、1台は譲ってもらったエーハイムクラシックで、ダブルでろ過しています。

 

f:id:namnam05:20191113222954j:plain


棚の中にも綺麗に収まりましたし。

 

www.kumanomikara.com

 

【温度センサー内蔵】水槽内温度表示

 

クーラー本体の中に温度センサー内蔵で水温が表示されています。水槽内に意外に目立つ水温計を入れる必要ないですが私は念のため入れています。

 

f:id:namnam05:20191114001839j:plain

 

電源を入れて現在温度が表示されますが、好きな温度を設定して完了なのでとても簡単です。


60センチ水槽TEGARUはずっと運転していましたが、ZA100は運転時間も容量が十分なので運転時間も少ないです、ファンも取り外しました。

 

運転してから下げるまでにかかる時間

 

25.5℃で設定していて水槽内の水温が26℃で運転が始まりました。設定温度の0.1℃まで下げると止まるので25.4で止まります。室内温度の状況にもよるとは思いますがそこまで下げるのに20分35秒で下げました。このスピードにもビックリしました。

 

ちなみに本体は前面が吸気口、後ろが排気口になっています。

今までと違い夏はどんな暑さにも心配する事がなくなりましたし、予想以上の商品で大変満足しました。

 

 

 

www.kumanomikara.com

 

 

www.kumanomikara.com